低たんぱく
おからクッキー 特食動画(腎臓病食/低たんぱく食/低塩/減塩/低カリウム/治療食/レシピ)
おからクッキー 特食動画(腎臓病食/低たんぱく食/低塩/減塩/低カリウム/治療食/レシピ)
by tokushoku
卵を使っていないので低カリウム・低リンです!ココアや抹茶、カレーパウダーを入れてアレンジも可能です。
材料
約20枚分| おから:100g 薄力粉:50g 片栗粉:10g | バター:50g 砂糖:30g | 
作り方
①おからをフライパンでさらさらになるまでから炒りする。
②おからがさらさらになり、ほんのりきつね色に色づくくらいが目安です。
  (水分をとばすと、重さが約半分になります。)
③おからを冷ます間にバターを練ります。ボウルにバター(50g)と砂糖(30g)を練り混ぜます。
 (バターは室温に戻してから使ってください。)
④クリーム状になったら炒りおから、薄力粉(50g)、片栗粉(10g)を加えて混ぜます。
⑤生地がまとまりにくい時は、牛乳を少し足すといいでしょう!
⑥ラップに包み空気を抜きながら棒状にし、30分~1時間冷凍庫で固めます。
⑦固めた記事を8㎜~1㎝の厚さに切ります。
⑧180度~190度のオーブンで15~20分焼きます。
⑨焼き色が付いたら完成!!
|  |  | 
| 
				<栄養価>
 | |
|  | 
 
			
		
		
						
		
		

 
	







 
				